**お知らせ** ナードアロマテラピー協会認定校 開校☆ *アロマ・アドバイザーコース生徒募集中*
こんな時にも!!
2011年11月13日
こんばんは~^^
ブログネタはたまってますが・・・
なかなか更新出来ないでいます
おっちょこちょいの私、
昨日火傷をしてしまいました
何をしても痛い。
火傷にはラベンダー!と思いながらも、
あまりの痛さに氷が手放せません
氷で冷やしながら、こちら↓の登場w

ジェル基材にラベンダーウォーター、そして精油も混ぜて
とりあえず冷蔵庫で保冷。
氷で冷やしてたら、今度は水ぶくれがぁぁぁΣ(゚д゚lll)
それでも氷がないと痛み復活なのですが、
冷やしておいたジェルを塗布したら、痛みも治まりイイ感じです!!!
今日は水ぶくれもキレイになくなり、痛みも全くなく、
患部が少し赤いだけで、全然平気です^^
ハーブウォーターをシュッシュしただけでは効果なかったけど
ジェル基材と混ぜるコトで冷却効果もあがる?ようです。
このような時にも、役立つアロマテラピーに興味ありませんか?^^
*注意*
アロマは薬品ではありません!
専門知識をもとに、自己責任で行っています。
安易に真似はしないで下さい!!!m(_ _)m
ブログネタはたまってますが・・・
なかなか更新出来ないでいます

おっちょこちょいの私、
昨日火傷をしてしまいました

何をしても痛い。
火傷にはラベンダー!と思いながらも、
あまりの痛さに氷が手放せません

氷で冷やしながら、こちら↓の登場w

ジェル基材にラベンダーウォーター、そして精油も混ぜて
とりあえず冷蔵庫で保冷。
氷で冷やしてたら、今度は水ぶくれがぁぁぁΣ(゚д゚lll)
それでも氷がないと痛み復活なのですが、
冷やしておいたジェルを塗布したら、痛みも治まりイイ感じです!!!
今日は水ぶくれもキレイになくなり、痛みも全くなく、
患部が少し赤いだけで、全然平気です^^
ハーブウォーターをシュッシュしただけでは効果なかったけど
ジェル基材と混ぜるコトで冷却効果もあがる?ようです。
このような時にも、役立つアロマテラピーに興味ありませんか?^^
*注意*
アロマは薬品ではありません!
専門知識をもとに、自己責任で行っています。
安易に真似はしないで下さい!!!m(_ _)m
Posted by Ayano at 00:15│Comments(4)
│アロマ
この記事へのコメント
にゃは。
あたしもブログ放置~。。。
火傷大丈夫ですかー?
本当こんな時こそアロマケア
大活躍だ★
ハーブウォーターだけではねー。
やっぱり精油は必須ですね!!
あたしもブログ放置~。。。
火傷大丈夫ですかー?
本当こんな時こそアロマケア
大活躍だ★
ハーブウォーターだけではねー。
やっぱり精油は必須ですね!!
Posted by *deko*
at 2011年11月13日 23:34

うわ~っ、やけど痛いよね~
やけどをした皮膚は、空気に触れると痛みがでるから
ワセリンを塗ったラップで保護するといいよ♪ (応急処置ね)
その上から氷で冷やしてね
お大事に
やけどをした皮膚は、空気に触れると痛みがでるから
ワセリンを塗ったラップで保護するといいよ♪ (応急処置ね)
その上から氷で冷やしてね
お大事に
Posted by けめこ at 2011年11月15日 03:10
>*deko*ちゃん
火傷、次の日には治ってました
痛みがないから、ケアを怠ったので、少し痕になってます
火傷、次の日には治ってました

痛みがないから、ケアを怠ったので、少し痕になってます

Posted by ayano at 2011年11月19日 21:46
>けめこ
さすが
役立つ豆知識ありがとう
今度火傷した時に試してみるね
その前に、火傷しないように気をつけます
さすが

役立つ豆知識ありがとう

今度火傷した時に試してみるね
その前に、火傷しないように気をつけます

Posted by Ayano at 2011年11月19日 21:49